RedWizBlog

紙とwebのお仕事をやらせて頂いております。目指せ赤魔道士。制作の事やイラストの事とかゲームの事などを超絶不定期に書いています。

プレイ時間が200時間を越えたからファンタジーライフについて語ってみる 遊び方編

総プレイ時間が200時間を越えたからファンタジーライフについて語ってみる遊び方編アイキャッチ

こんにちは。シアトリズムセフィロスやっと仲間に出来ました。
小学生センスな名前の地図のラスボスがデカオさんで倒すのが大変でした。
前回のアバターに関する記事を書いて割と燃え尽きていましたが、中途半端で終らせるのは嫌なのでファンタジーライフの遊び方について紹介していきたいと思います。使用画像がネタバレ満載なので、苦手な方はご注意ください。

好きな武器でモンスターと戦え!

アイキャッチ1

ファンタジーライフの戦闘はコマンドアクション方式です。
敵に向かってAボタンを押すと攻撃します。さらにタイミング良くボタンを押していくとコンボ攻撃が発生し、大ダメージを与える事が出来ます。 戦闘系ライフのランクを上げていくとXボタンため押しで発動する技を使用出来るようになります。そしてライフのランクを更に上げるとテンション技という各ライフ固有の必殺技を使えるようになります。
攻撃方法は全部で6種類あり、それぞれ得意なライフが設定されています。
攻撃方法と対応するスキル、得意なライフは下記のようになっています。

素手

対応するスキル:なし、得意なライフ:無し
武器を装備しないと素手になります。スキルが無いので強化するにはステータスを上げるか、一部の装備の特殊効果に頼るしかないです。通常プレイではまず使用しないです。制限プレイ向けかな?

ダガー

対応するスキル:短剣術、得意なライフ:なし
ダガーは全ライフが装備出来、主に生産職、採取職が使用します。攻撃後にバックステップで回避出来るのでヒットアンドアウェイに向いています。私は先に他の武器のスキルを取ってから採取職始めたので、あまり使用した事ないです。

片手剣

対応するスキル:片手剣術、得意なライフ:王国兵士
攻撃の際の隙が少なく、コンボが繋げやすいです。王国兵士のランクが上がると、Xボタンの溜め押しでイナズマ切りが使用できます。イナズマ切りは非常に強力で、技の発動モーション中は敵の攻撃が当たらず、多段攻撃が出来るので、SP回復薬を大量に持ち込んでひたすらイナズマ切りを繰り出せば大抵のモンスターはどうにかなります。

両手大剣

対応するスキル:両手大剣術、得意なライフ:傭兵
一撃一撃の攻撃力が高いです。ただ、攻撃の際にスキが出来るので、慣れるまでは攻撃をキャンセルさせられる事が多く、敵の攻撃が被弾しやすいので、HPがガンガン減ります。
コンボも安定して繋げるのには少しコツが入りますが、両手大剣のコンボ攻撃は敵を怯ませる効果があるので(一部のボスには効きませんが…。)慣れると敵を一方的にボコボコに出来ます。

対応するスキル:弓術、得意なライフ:狩人
物理攻撃で遠距離から攻撃出来る唯一の武器です。十字ボタンで矢のモードを切り替えて、Aボタン溜押しでモードに対応した矢を打てます。矢のモードは、通常、毒、麻痺、眠りの4種類です。毒などのステータス異常攻撃は効かないモンスターもいますが、有効なモンスターに使用すれば有利に戦闘を進められます。Xボタンのため技は乱れ打ちです。

魔法(杖)

対応するスキル:魔法術、各精霊のスキル、得意なライフ:魔法使い
ファンタジーライフでは、杖を装備すると魔法が使えるようになります。十字ボタンで魔法のモードを切り替える事が出来ます。魔法のモードは火、水、風、大地の4種類で、火、水、風が攻撃魔法、大地モードが回復魔法となっています。
Aボタンで単体用魔法(コンボ可)、Xボタンで範囲魔法が発動します。
全ての攻撃でSP(特殊攻撃用のポイント。時間経過で回復)を使用するので回復薬は必須。

戦闘時のコンボ攻撃は最後まで繋げるのに少しコツが入りますが、全部決まるとスカッとします。 武器によるモンスターへの不得手の差がそんなにないので、どの武器を選んでも全モンスターに楽しく挑めます。素手ダガーはほとんど使ったことないので何とも言えないですが…。
私は、攻撃避けるのが苦手なので、遠距離から範囲攻撃が出来る魔法が好きです。ボルカノに見習って炎一択で行こうかと思った事もありましたが、炎魔法は単体、範囲共々妙に使いにくいので、氷、風魔法を素直に使ってます。

大自然に挑め!自然のめぐみを採取せよ!

アイキャッチ2

ファンタジーライフで戦う相手はモンスターだけではありません。採取系ライフで自然相手に戦いを挑みましょう。自然と言ってますが、実際は鉱石、樹木、魚です。
フィールド上には採掘、伐採、釣りが出来るポイントがあり、スキルを持った状態でAボタンを押すと採取作業を開始する事ができます。
鉱石、樹木、魚はそれぞれHPを持っていて、HPをゼロにすると採取することができます。 HPは時間経過で回復するので、ステータスやスキルレベルが足りないと採取が非常に難しくなります。
各採取スキルについてもう少し詳しく説明すると、

採掘、伐採

対応するスキル:採掘、伐採
得意なライフ:採掘師、木こり
採掘と伐採は取るものが違うだけで、他は大体一緒なので併せて説明します。
十字ボタンの左右で対象の周りを移動し、Aボタンでピッケル(orオノ)を振ってダメージを与えていきます。ピッケルを振るたびにSPを消費するので、スタミナ管理が必要です。
鉱石、樹木はスイートスポットがあり、スポットに攻撃が入れば大ダメージを与えられます。ただ、ボス鉱石、樹木は一定時間でスポットの場所が変わるので、その度にスポットを探す必要があります。

釣り

対応するスキル:釣り、得意なライフ:釣り人
釣りポイントでAボタンを押し、糸を垂らします。魚が食いついたらAボタンを押して竿を引きます。Aボタンを押している間は魚にダメージが入り続けるので、魚のHPが0になるまで竿を引き続けます。
ただし、竿には糸ゲージというものがあり、ゲージがマックスになると糸が切れてしまいます。竿を引いている間ゲージは上がり続け、竿を引くの止めるとゲージが下がります。
また、魚が暴れる事もあり、その時は指示された方向に3Dスティックを倒します。倒さないとやはり糸ゲージが上がって、糸が切れてしまいます。 糸ゲージに気をつけながら、魚のスキをついてダメージを与えていく。これがファンタジーライフのつりです。

採掘、伐採はピッケル、オノを当てた時のSEが気持ち良くて、フィールド上の採取可能オブジェクトを片っ端から取りたくなります。
特に鉱石にピッケルが当たった時の音が好きで、硬いものをコツコツ掘ってる感じが良いです。
釣りは、どう森みたいなもんだろうと思っていたので、チュートリアルを受けた時に面食らいました。糸ゲージと魚が暴れる要素のおかげでとても慌ただしいです。高レベルの魚になるほど暴れるまでの間隔が短いので、画面を見てないとすぐに糸を切られます。そこらへんの見極めが苦手で、釣りはよく失敗してます。

集めた素材は無駄にしない!アイテムも自分で作る!

アイキャッチ3

モンスターとの戦闘、素材の収集を繰り返すと、様々な素材が貯まっていきます。素材をそのまま売ってお金にしても良いですが、素材を元に自分でアイテムを生産できます。

アイテム生産は、

  • 店売りアイテムより高性能なものを安価で作れる。
  • 好みの追加効果効果をつける事ができる (装備品のみ)。
  • 素材単体で売るより高値で売る事ができる。=お金を稼ぎやすい。

と言ったメリットがあります。
そんな素敵な生産を行えるのは、鍛冶屋、大工、裁縫師、料理人、錬金術師の5つのライフ。
各ライフで生産できるものは、

金属製品

対応するスキル:鍛冶
得意なライフ:鍛冶屋
金属武器(片手剣、両手大剣)、金属防具(鎧等)、金属製道具(ハンマー、ピッケル、フライパン、針)が該当します。

木製製品

対応するスキル:大工
得意なライフ:大工
木製武器(杖、弓)、木製道具(ノコギリ、斧、釣り竿)、家具が該当します。 ノコギリ、斧は鍛冶屋な気もするけど気にしない方向で。家具はマイハウスのカスタマイズ用アイテムです。

布製品

対応するスキル:裁縫
得意なライフ:裁縫師
服、靴・小物、布製家具が該当します。服、靴・小物はおしゃれ着だけではなく、魔法使い用の装備も含まれています。布製家具はマイハウスのカスタマイズ用アイテムで、床に敷くマット、カーテン、ぬいぐるみとかが作れます。

料理

対応するスキル:料理
得意なライフ:料理人
HPorSPを回復し一時的にステータスを上げる料理を作ることが出来ます。
料理は、卵料理、野菜料理、肉料理、魚料理の4種類に分類されます。料理によってアップするステータスが異なります。

薬、アクセサリー

対応するスキル:錬金術
得意なライフ:錬金術
各種回復アイテム、爆弾、宝石を使用したアクセサリー、フラスコが該当します。 爆弾はほぼ使いません。回復アイテムは戦闘不能時に使用する蘇生薬、完全回復できるエリクサー系アイテムを作れるようになると、ゲーム進行が楽になります。

生産の流れは、

  1. 作業台にアクセスして、作りたいアイテムを選ぶ。
  2. 作る数の変更、副素材の追加があれば変更する。
  3. 生産作業を開始するとミニゲームが始まるのでミニゲームをプレイする。
  4. 時間内にミニゲームがクリア出来ればアイテム生産成功

となっています。これはどの生産系ライフでも同じです。
ミニゲームは、タイミングよくボタンを押したり、連打したりと簡単なものですが、生産する度に手順が変わります。また、ミニゲームの成績によってアイテムのクオリティが変わります。短時間でクリアすると高品質にものが出来やすいです。
ミニゲームがクリア出来ないと生産失敗になりますが、その場合、素材は一切減りません。
失敗時のリスクが無いので、気軽に生産出来て良いです。
同じアイテムを作り続けると、複数個を一気に生産出来るようになり、さらに作り続けるとミニゲームをスキップ出来るオート生産が出来るようになります。

生産システム自体はシンプルで、深く考える必要がないので、ものぐさな私でも楽しく生産出来ています。ただ、高レベル帯のアイテムを作るには絶対に他のライフが必要になるので、究めるのはちょっと面倒。
以前はシステム周りの細い部分が不便で、イラッとする事もあったのですが、ソフトのバージョンアップによってかなり改善されたので、これから買う方はバージョンアップした方が良いです。

以上がファンタジーライフでの遊び方になります。好きなものをとにかくやり続けるのも、全部を極めるのも、とにかく自由です。
かなりな飽き性の私が全ライフ最高ランクに出来たので、全部極めるのはそんなに辛くないはず。 私は全ライフを一定ランクまで上げると装備品の制限が無くなるので、それを目標にランク上げました。後は単純に何でも出来る私SUGEEEE!と言うのが味わえるからですかね。

という訳で興味を持った方、おいでませ!ファンタジールへ!